生野菜が捗るおかず味噌レシピ01「しそ味噌」

ごはんの時はできるだけ生野菜を食べます。加熱した料理だけだと、9番目の栄養素とも言われる酵素が採れないからです。

火が発見されて加熱料理(←酵素が無くなってしまう)を食べるようになってから、ヒトは様々な病気を抱えるようになったそうですよ。詳しくは、『「酵素」の謎――なぜ病気を防ぎ、寿命を延ばすのか』(祥伝社新書314)を。

ドレッシングなどをかけたサラダも良いですが、キュウリやキャベツやダイコンにおかず味噌(なめ味噌)をつけて居酒屋っぽく食べるのがうまいです。

f:id:donluis:20150121130920j:plain

とりあえず「しそ味噌」を作ってみたのでレシピ公開

1、材料を準備

  • 味噌(赤味噌白味噌ならなんでも良い) 大さじ3
  • シソ(大葉) 10枚ぐらい
  • ねぎ小口切り 適当
  • ごま 適当
  • 砂糖大さじ2
  • 酒大さじ2
  • みりん大さじ2

f:id:donluis:20150121130935j:plain

2、シソを細かく刻む

f:id:donluis:20150121131257j:plain

3、味噌大さじ3と砂糖大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2を混ぜておく

とりあえず砂糖、酒、みりんを1対1対1で。甘すぎが嫌なら砂糖を大さじ1にする。

f:id:donluis:20150121131558j:plain

f:id:donluis:20150121132151j:plain

4、鍋でシソとネギをかるく炒める

ごま油で炒めると風味がでてよいかも。

f:id:donluis:20150121132500j:plain

5、シソとネギに火が入ったら、混ぜた味噌投入

f:id:donluis:20150121132550j:plain

6、弱火でしばらく混ぜながら、水分をとばす

f:id:donluis:20150121132641j:plain

7、水分がとんで粘りが出てくるので、好きな固さで火を止め、最後にゴマを加えて混ぜる

f:id:donluis:20150121132742j:plain

8、完成。保存食ですので冷蔵庫でかなり長く日持ちもします。

f:id:donluis:20150121132837j:plain

引き続き、おかず味噌のレパートリーを増やしていきたいと思います。